【加齢じわチェックシート】
□ しわの溝が深く、目立っている。
□ 表情を変化させても消えることなく残っている。
□ 深く刻まれてからは保湿ケアをしてもすぐには消えない。
真皮が薄くなり、コラーゲンやヒアルロン酸の量が低下するなど、肌の基礎部分が衰えることでできるしわが加齢じわです。
ごく初期には乾燥じわと似ていてスキンケアすることで目立たなくなるのですが、肌の老化が進むにつれて、その溝も深くなっていってしまうやっかいなしわです。
加齢に歯止めはかけられませんが、肌の老化のサインを見逃すことなく、早めにスキンケアすることでその進行を遅らせることができるので、とにかく日々のお手入れが重要です。
加齢じわで注意したいのが、顔を一気に老け込ませる、小鼻から口角の両端に引かれるほうれい線。
ほうれい線が気になっている人は、指でしわを伸ばしてみてください。
線が消えるようならまだ改善は比較的に楽ですが、しわを伸ばしても線が消えないようなら、スキンケアに覚悟がいります。
ただし、この加齢じわも決して消えないというわけでばなく、お手入れしだいでは改善の余地ありなので、とにかく根気良くスキンケアを続けることが大切です。
まだ若いから大丈夫と高をくくらず、何十年後かの肌状態のことを考え、早め早めに対策を打っておくことで、ほうれい線などの加齢じわができにくくなります。
シワの改善には、肌の弾力を上げるコラーゲンが欠かせません。表皮に生じるシワは、外側から補うことで、ある程度改善が可能でした。しかし、加齢じわはそうはいきません。加齢じわは肌の奥深く、真皮の弾力まで損なわれている状態。美容液に含まれるコラーゲンは、真皮層までは届かないのです。
そこで、加齢じわのスキンケアには、高濃度のビタミンCやビタミンC誘導体が配合された美容液を選びましょう。ビタミンCは肌の奥深くまで浸透し、真皮内でコラーゲンを内側から生成してくれるのです。
※このサイトは、個人で調べた情報で作成されています。
価格や商品の最新情報については各公式サイトを参照してください。
※サイト内の価格は、すべて税抜価格での表記です。